
お知らせNEWS
ShiharuJAPANオリジナル 西陣金襴織畳縁
- トピックス
ShiharuJAPANオリジナルの西陣金襴織畳縁(にしじん きんらんおり たたみべり)をご紹介します。
京の伝統織を日常の暮らしに
西陣金襴織りは、純和風なものとして、法衣・装束だけでなく、雛人形の着物、茶道具など様々な和製品に広く使用されてきました。
ShiharuJAPANではその西陣金襴織りの魅力を日常でも楽しんでいただけるように、畳の縁に使用
西陣金襴織畳縁を使用した畳 商品名:流水に桜
水はすべての生命にとってかけがえのない大切なものであり、流れる水は常に清らかであり苦難や災厄をサラリと流すという意味があります。
畳のショールームShiharuJAPAN(しはるじゃぱん)では20種類以上をご用意しています。ぜひ実際の商品をご覧になって、お部屋を素敵にコーディネートしてみてください。